さいか屋のお中元
6/56

爽風 5680(K・F)・5681(Y)TTS 5680(K・F)・5681(Y)TTI 5680(K・F)・5681(Y)TTY 5680(K・F)・5681(Y)T清流 5680(K・F)・5681(Y)TTN 5680(K・F)・5681(Y)T2,430円(本体2,250円)6,081円(本体5,630円)4,860円(本体4,500円)3,165円(本体2,930円)3,651円(本体3,380円)acd4acdacdacd(伊予柑、温州みかん)《1.1㎏》acdacd鎌倉豊島屋 鎌倉彩々[爽風]5,109円(本体4,730円)2500411 鳩サブレー8枚折箱入、水羊羹(小豆×2、抹茶、黒豆)、柑橘羹鎌倉豊島屋 鳩サブレー2500440 鳩サブレー34枚缶入《2.1㎏》鎌倉豊島屋 鳩サブレー2500424 鳩サブレー16枚缶入《1.2㎏》鎌倉豊島屋 鳩サブレー2500453 鳩サブレー44枚缶入《2.4㎏》鎌倉豊島屋 鎌倉彩々[清流]2500408 鳩サブレー8枚折箱入、水羊羹(小豆、抹茶、黒豆)《1.0㎏》鎌倉豊島屋 鳩サブレー2500437 鳩サブレー25枚缶入《1.6㎏》鎌倉 豊島屋鎌倉 豊島屋初代・久保田久次郎が研究を重ね、鶴岡八幡宮本殿の掲額の「八」の字が鳩の抱き合わせであることから、鳩サブレーが生まれたのが明治30年頃。当時珍しかったさくさくした歯ざわりとバターの風味は今なお健在です。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る